※ 練習会等のイベントのレポートです。
※ 写真等に関する無断転載はご遠慮ください。
※ 管理者によって許可された投稿のみを公開しています。
※ 誹謗・中傷その他不適切な投稿に関しては、予告なく削除いたします。
※ 写真等を添付する際には、著作権・肖像権等に配慮してください。
※ 写真等を添付する際には、640px × 480px 程度にサイズを落としてください。
※ 本文中における「透明度」とは垂直方向に見える距離とします。水平方向に関しては「透視度」と表現してください。
※ ログへの記載事項は、記入ガイドラインを参考にしてください。
全764件中1〜5 (ページNo.1) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
ばしゃばしゃの神子 | |
さがん | 9/29(月) 23:52:33 No.20250929235233 返信 削除 |
開催日:2025年9月28日(日) 出航 : 9:50 帰港 : 13:10 開催場所 :イカダ沖 参加者 : リーダー:細田 正会員 : 竹之内、河野、榊原、本多、目 準会員 : 村松 気温 : 30℃ 水温 : 水面28℃ 天気 : 晴れ 風 : 南3m 波 : 波少々うねり少々 のち 静穏 流れ : 強め 透明度 : 20m 練習船 : 係留船(定員8名) 送迎船 : えびす無限丸 使用機材 :CBS、メイン10kg•カウンター15kg+追加ウエイト10sターゲット: 6名 セーフティ練習:10mからの引き上げ ■デブリーフィング ・今年は参加できないメンバーも多かったが協力し合って運営できてよかった ・風が昔と変わっている。不安を感じる人は辞めてもいいので安全第一で ・人数が多いと船のバランスを取るのが難しい、ある程度荷物を置く場所を定めてもいいのでは ・涼しくなってきてよかったが、水分補給が少なくなりがちなので意識的に水分を取ろう ・ターゲットの深度のチェック相違が起きました。深度が+2メートルに。ポイントも分かりにくくなっているため次から新しいロープを使おう。深度はメインとサブでダブルチェック、魚探でもボトムチェックを ■村松さんが正会員に合格!おめでとうございます! ■個人的な感想 ・ようやく神子復帰、久しぶりの海はとても気持ちよかったです。 ・暑さもピークを超え、私には適温むしろ少し暑いくらいでしたが、寒がりの方はそろそろ寒いそうです |
神子LOVE🫶 | |
おおしま | 9/27(土) 15:50:43 No.20250927155043 返信 削除 |
開催日:2025.9.27(土) 出港:10:00 帰港:13:00 参加者: リーダー:細田 正会員: 井上、中村、宮原、大島 ポイント:イカダ沖 天気:快晴 気温:27度 水温: 28℃ 風:北北西 2m 透明度:20m 流れ: ほぼなし うねり:ほぼなし 練習船:係留船 送迎船:まさるさんの船、えびす丸、 使用機材:CBS、メイン10kg、カウンター15kg ターゲット:5名 セーフティー練習:引き上げ デブリーフィング: ・思ったより穏やかでした。 ・減圧症も考慮して、水面休息時間はしっかり取るようにしたい。人数が少ない時でも、しっかり取れる雰囲気作りをしていきたい。 ・全体的に気になることは特になかった。 |
無題 | |
村松 | 9/25(木) 09:10:30 No.20250925091030 返信 削除 |
開催日 :2025年9月21(日) 出航 10:00 帰港 13:00 開催場所 :イカダ沖 参加者 リーダー : 青山 正会員 : 高橋、本多、奥田 準会員 : 村松 気温 : 27°C 水温 : 水面30℃ 天気 : 曇り 風 : 北西3m 波 : うねりあり 流れ : にわか 透明度 : 20m 練習船 : 係留船(定員8名) 送迎船 : えびす丸無限 使用機材 : CBS、メイン10kg•カウンター15kg+追加ウエイト10s セーフティ練習 : CBS起動 途中から風と涙が強くなり、厳しい条件での練習となりましたが、みんな落ち着いて練習出来ていました。 実際にCBSを起動したことにより、しくみや、いざという時の動きを具体的に理解することができました。 ⭐︎デブリーフィング カメラを使用する際は周りの人の状況をみるようにしてください。 |
練習できました | |
ミヤハラ | 9/21(日) 22:26:32 No.20250921222632 返信 削除 |
開催日 :2025年9月20(土) 出航 10:00 帰港 13:00 開催場所 :イカダ沖 参加者 リーダー : 竹之内 正会員 : 井上、高橋、宮原 気温 : 28°C 水温 : 水面30℃ 天気 : 曇り 風 : 南東最大瞬間風速9m 波 : 風波 流れ : にわか 透明度 : 20m 練習船 : 係留船(定員8名) 送迎船 : えびす丸無限 使用機材 : CBS、メイン10kg•カウンター15kg+追加ウエイト10s セーフティ練習 : 引き上げ ・風が強い予報でしたが、イカダ沖なら練習できるだろうと思われましたが、 予想反して波が高く、時より瞬間的に風が強く、セッティング、 練習内容を確認しながらの練習になりました。 ・天気予報とは異なる時は現場で、確認変更判断が必要。 ・水面は波、風シブキを感じましたが、水中は全く別世界で気持ちよく、 ターゲットは参加者ホワイトです。 |
千島&常神スキンダイビング | |
井上富美子 | 9/17(水) 23:49:18 No.20250917234918 返信 削除 |
開催日 :2025年9月15日(月祝) 出航 9:50 帰港 14:00 ポイント :千島珊瑚・恋月、御神島洞窟、常神青の洞窟 参加者 リーダー : 細田 正会員 : 高橋、本多、奥田、若杉、丹羽、榊原、井上 準会員:村松 気温 : 33℃ 水温 : 水面29〜30℃ 天気 : 晴れ 風 : 北西1〜2m/s 波 : なし、うねり少々 流れ : 場所により少々 透明度 : 20m 送迎 : ゑびす丸 天候・海況とも不安定な予報の三連休でしたが、うねりは残ったものの透明度も落ちず、明るく良い海でした。 青の洞窟に差し込む光と、細田リーダーが撮ってくれた写真が美しかった!! メモ ・酔いやすい人は酔い止め推奨 ・水温高くまだ夏の様相だった ・ポイントによってはちんくい等でチクチクした(刺すクラゲはほとんど見てません) ・赤い珊瑚(-18m)撮影には水中ライト必須 |
管理〔0〕 | ![]() |