※ 練習や大会などにおいて、ヒヤリとしたりハットしたことを蓄積するための掲示板です。
※ ヒヤリハットの蓄積により、今後の事故防止に役立てることを目的とします。
※ 写真等に関する無断転載はご遠慮ください。
※ 管理者によって許可された投稿のみを公開しています。
※ 誹謗・中傷その他不適切な投稿に関しては、予告なく削除いたします。
※ 写真・図面等を添付する際には、著作権・肖像権等に配慮してください。
※ 写真・図面等を添付する際には、640px × 480px 程度にサイズを落としてください。
全2件中1〜2 (ページNo.1) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
船上で転倒 | |
海河童 | 8/13(金) 16:41:50 No.20100813164150 返信 削除 |
○日時 2010年8月1日 9時頃 ○場所 神子わかめポイント ボート上 ○ヒヤリハットの状況 練習ポイントに到着し、準備をしていた。 暑くてボーっとしていたせいか、船が少し揺れた瞬間にバランス をくずして、転倒した。 幸い、頭部は両手で保護でき、足は打ったがウェットスーツの おかげで出血は一切なかった。 ○対策(案) ・ウェットスーツを着るタイミングを、もう少し練習直前にする ・適度に水分補給 ・ウェットスーツを着た後、ウェットの中に海水を入れて体を冷やす ・船上での移動は常に気をつける |
気道に水滴侵入 | ||
SAMPLE | 4/5(月) 21:52:35 No.20100405215235 返信 削除 | |
2010年4月1日 14時頃 ○場所 50m屋内競泳用プール(水深2.6m) ○ヒヤリハットの状況 ダイナミックの浮上時、苦しかったので息を吐きながら浮上した。 浮上直後あわてて息を吸ったが、口の周りに付着した水滴も一緒に 吸ってしまい、水滴が肺に入ってむせ返った。 もし、もっと水滴を吸っていたか、息がぎりぎりだったら、 ブラックアウトになっていたかもしれない。 ○対策(案) ・常に無理のない範囲で浮上する ・苦しくなっても常に冷静に行動する ・浮上後の呼吸は、口の周りについた水滴を吹き飛ばす程度に一瞬強く 吐いてから吸う |
管理〔0〕 | ![]() |