おっさんからトップアスリートへ! 
マイルズ @大阪府 10/10(土) 16:48:34 No.20091010164834
10/4(日)
ポイント:わかめポイント
天気:晴れーまだ夏な感じ!
時間:9:00〜13:00
風:ほとんど無し
流れ:ありましたーブイはずれたかどうかわかりませんけど、ついに深度35メートルでした。
透明度:15mぐらい
水温:24℃
参加者:竹之内さん(リーダー)、山田さん、青山さん、マイルズ

ゆっくりと海に行きました。ターゲットの練習は上手く行きました。その結果:

ターゲット
竹之内    FIM    47m  5m   耳抜き不調
山田さん    FIM    36m  達成  自己ベスト!
青山さん   CNF    32m  22m
マイルズ  パス

休憩
休憩中は今の不景気の時代の話。。。

レスキュー練習
大会のレスキュー再確認。十分できましたけど、出来れば使いたくない技術です。人数が少なかったためか意見がたくさん出ました。

個人練習
4人が2人組に分かれて、練習しました。特筆する事はありませんが良い練習ができました。流れがちょっと早かった。

ランチ&デブリーフィング
途中でyoutube等のフリーダイビングビデオみました。特に“カナズチからトップアスリートへ”。“赤木さんのカークとマンディのフリーダイビング”の映像

タグの件ではなしました。今日はタグに大きなカラビナがもう1つ付いていました。以前、柴田さんのラニヤードがタグのカラビナとロープと干渉して外れなかったそうです。そして、そのもう1つのカラビナは不要であるという結論になりました。ゲートが二つあるカラビナのみの方がいいと言われました。

ある選手はターゲットの後、血を吐きました。そしてデブリーフィングでその件について話し合いました。長い話の後、選手が血を吐いたら、その日はターゲットサポートダイバーにならない方が良い、という結論が出ました。皆さんはどう思われますか?後ほどその件に付きまして英語の記事を送ります。

1.  柴田 (30〜39才) @愛知県    10/20(火) 22:41:36 No.20091010164834-1
私も大深度に潜った後で、血痰が出ることがあります。
出血量が多い時は、その状態で大深度(-35m以上)へ潜ることに不安を感じます。

ただし、物理的には、周囲の水圧に対し気管内の気圧がネガティブ状態にならなければ、陸上にいるのと大して変わらないと考え、サポート程度の深度(-10〜-15m)に潜ることは不安を感じていません。
(せき込むほど出血量が多ければ別ですが)

少なくとも、本人が不安を感じる場合は、サポートやその後の練習を休む方が良いような気がします。←あたりまえか・・・


返信投稿

なまえ
メールアドレス
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

掲示板に戻る      ホームページに戻る