青山さんの日 
柴田 (30〜39才) @愛知県 10/16(水) 03:34:26 No.20131016033426
日時:'13,10,15 9:30~13:00
場所:神子 ワカメポイント
参加者:柴田(最年少),青山さん,伊東さん,林(1号)さん,竹之内(通)さん,竹之内(さな)さん
天気海況:晴れ、凪、終了間際に流れ少々。水温24℃、透明度15m

この日は一週間後にTFC記録会出場を控えた「青山さんの日」とした。
青山さんのターゲットOT時間を決め、それを基準に時間と分担を割り振った。
〈ターゲット〉
9:30-10:15ウォームアップ
10:00オープナー柴田46mCWT
10:15選手青山さん46mCNF
•••改めてウォームアップ時間を挟み、後は普段と同じようなターゲット。
伊東さん35mCNF
さなさん35mCWT
林さん16mCWT

〈レスキュー練習〉
伊東さんが面白いアイデアのラニヤードを作ってきたので、CBS引き上げ等を行い構造を検証。特に問題はなく、とても良くできていました。
レギュレーションに合わせて小改良すれば、伊東式ラニヤードが世界を席巻するブームを巻き起こす、、、か?

撤収やCBS作動時、複数人でロープを手繰る場合は、「イチニッサン、イチニッサン、、、」と掛け声で引っ張るタイミングを合わせると、とてもやりやすい。

〈デブリ指摘事項〉
フリーダイバー痴呆:
荷物を軽トラn積む段階で、忘れ物がないよう、注意しましょう。
この日も、どんな出来事があったか、ええと、忘れてしまった。

練習リーダーの大切な役割:
自己ベストが伸びるにつれ、限界モードは変わる。
初めは「息は持つけど耳管の開きが悪い」というモードがありがち。
深度30m以上、潜水時間1分30秒を越える辺りからは、
「耳は抜けるが、そろそろ閉息運動時間の限界が近い」
「ボトムで耳抜きに使える空気が足りない」
といった、BOや喀血が心配なモードになってくる。
ここからが、技術的なノウハウ共有や練習時のサポート体制等、チーム力が問われるところ。
各自が自分の限界モードを把握すると共に、メンバーお互いの限界モードにも興味を持ち、危険予知に努めましょう。
ブリーフィングでメンバーをそんな方向に導くことがリーダーの大切な役割•••という真剣な議論は一切無く、フリーダイバー人文科学的笑いの内にデブリ終了。
 

1.  柴田     10/16(水) 03:38:45 No.20131016033426-1
日訂正 '13,10,14


返信投稿

なまえ
メールアドレス
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

掲示板に戻る      ホームページに戻る