器材整理と勉強会 
柴田 5/27(水) 01:32:06 No.20150527013206
5/16(土)9:30〜16:30
場所:神子 えびすやさん
参加メンバー:北原さん、青山さん、柴田、柳原さん、なかいさん、濱田さん、林(成)さん、竹之内(通)さん、竹之内(さな)さん、櫻井さん、渡部さん
ゲスト:浅野さん、篠永さん、宮原さん、石川さん

〈面談〉
入会希望のゲストの方について、面談で無限の活動内容を説明。
器材を見てもらったり、多数のメンバーと会話するチャンスがあるので、器材整理日の面談はオススメ。

〈器材整理〉
柴田は前半面談対応しており、後半のCBS分解清掃と改造に参加。
分解組み立ての大部分の作業は、櫻井さんとなかいさんに経験してもらった。
CBSの整備不良やネジの緩み等は悲惨な事態に繋がりかねないため、メンバー全員がCBSの構造を熟知し、簡単な確認で異常を検出できることが望ましい。
今後も器材整理だけでなく、普段のレスキュー練習の一環として構造の勉強があってもよいかもしれない。

また、CBS専用工具を一式揃える必要がある。
現状、無限倉庫に十分な工具が無く(L字型の6角棒レンチはボルトをなめる恐れがあるので使うべきでない)、柴田や林さんの個人工具に頼っている。
今後の事を考えると、専用工具を一式揃えたい。
(5000円くらいか)

〈海洋シーズンの初めに考える勉強会〉
昨年の真鶴事故要因について、これまでに展開されていない、本人から直接ヒアリングした分析結果を柴田が説明。

要因は多岐にわたるが、
・ダイブプランやリスク回避の考え方がお粗末(他人と議論したことがない)
・自ら考える努力が不足
・限界を把握する技術は公知でない(誰も、他人の限界がどこにあるか知ることができないので止められない)
等が大きい。

これらの点については、メンバー同士、今後も活発な意見交換(相手を思いやれるコミュニケーション力が必要)が望まれる。
今回の分析結果について、柴田は当面資料を展開する気が無いので、勉強会に参加できなかった方はぜひ参加メンバー達と、柔軟な技術論と思いやりに満ちたコミュニケーションをとってみてくださいはーははは、は。

また、どこのチームでも、チームの文化には安全ノウハウが詰まっているが、背景としてそうした文化をどこのチームとも共有できていない選手であったことも大きな要因。
今の無限の弱点として、チームメンバーの分布が広く、文化の共有が困難になっていることについて、地域毎の練習体裁を整えられるだけの人数確保と練習ポリシーの共通化等、何らかの対策が必要と思われる。

1.  柴田     5/28(木) 23:10:10 No.20150527013206-1
大事なことを書き漏らしていました。
真鶴からの教訓の一つとして、ポケットマスクを1個無限予算で購入し、海洋練習時に携行するようにしましょう。

ポケットマスクは近日中に柴田の方で適当に見繕って購入しようと思っています。

ターゲット前にケースから出し、ジャッジ役が手の届くCBS台に置いた状態でターゲット開始するようにしてください。


返信投稿

なまえ
メールアドレス
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

掲示板に戻る      ホームページに戻る