※ 練習会等のイベントのレポートです。
※ 写真等に関する無断転載はご遠慮ください。
※ 管理者によって許可された投稿のみを公開しています。
※ 誹謗・中傷その他不適切な投稿に関しては、予告なく削除いたします。
※ 写真等を添付する際には、著作権・肖像権等に配慮してください。
※ 写真等を添付する際には、640px × 480px 程度にサイズを落としてください。
※ 本文中における「透明度」とは垂直方向に見える距離とします。水平方向に関しては「透視度」と表現してください。
※ ログへの記載事項は、記入ガイドラインを参考にしてください。
全576件中6〜10 (ページNo.2) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
とても気持ちの良い海でした | |
遠藤なな | 8/17(日) 09:20:44 No.20250817092044 返信 削除 |
開催日 :2025年8月15日(金) 出航 9:40、帰港 13:00 開催場所 :わかめポイント 参加者 リーダー : 細田 正会員 : 井上、大島、宮原、遠藤 気温 : 32℃ 水温 : 29℃ 天気 : 晴れ 風 : なし 波 : なし 流れ : なし 透明度 : 18m 練習船 : 係留船(定員8名) 送迎船 : えびす丸 使用機材 : CBS、メイン10kg•カウンター15kg ターゲット: 5名 セーフティ練習:選手引き上げてからの顔面装備外し〜BTTまで(BOタイミングは選手判断で実施) 【デブリーフィング】 ・まだまだ暑い日が続くので暑さには注意が必要 ・スムーズに準備が出来て練習時間がしっかりとれたので良かった ・ノートがかなり劣化してしまったので購入する ・魚探の電池は交換しました ・CBSを係留船に置いていくときにはCBSからロープを外したほうが良い ・ターゲット時、あまりにも暑いときには、身体を冷やすなどして心拍を下げてから潜るのもよい。(少し時間をとってもかまわない) |
久。 | |
めぐ | 8/16(土) 18:49:06 No.20250816184906 返信 削除 |
開催日:2025.8.16(土) 出港:9:50 帰港:13:00 参加者:リーダー:細田 正会員: 井上、青山、遠藤、宮原、濱田 ポイント:わかめポイント 天気:晴 気温:31度 水温:30度 風:北西 2m 透明度:20メートルオーバー 流れ:なし うねり:なし 練習船:係留船 送迎船:えびす丸、勝丸 使用機材:CBS、メイン10kg•カウンター15kg、40mターゲット時追加ウェイト10kg ターゲット:5名 セーフティー練習:ロープシグナルの確認(水中でスタックした時等を知らせるロープの引っ張り方) デブリーフィング: ・海に行ってからではなくブリーフィングの時に連絡事項は必ず伝達する ・バディがいない時はカメラは水面から ・船底に注意 ・ロープシグナルはやってみると、思ったよりも力が必要、縦に引くのが効果的。横に揺らしても全く伝わらなかった ・セーフティー練習はこれからも練習しながら改善していく 感想:久しぶりすぎで色々変わっており良い驚きがたくさんでした。 器材メンテ怪しい、忘れ物めっちゃしそうになるなどダメダメな練習前、そして色々迷惑かけてしまい参加の皆様ごめんなさい。 そしてありがとうございました。 神子ブルーを味わえてとても楽しかったです。 |
|
|
気持ちいい海 | |
おおしま | 8/15(金) 14:11:58 No.20250815141158 返信 削除 |
開催日:2025.8.14(木) 出港:10:00 帰港:13:00 参加者: リーダー:細田 正会員: 井上、中村、遠藤、大島 ポイント:わかめポイント 天気:快晴 気温:35度 水温:30℃ 風:北西 2m 透明度:17m 流れ: ほぼなし うねり:ほぼなし 練習船:係留船 送迎船:まさるさんの船、えびす丸、 使用機材:CBS、メイン10kg、カウンター15kg ターゲット:5名 セーフティー練習:3人体制時のセカンドCBS起動とメインの動きを確認 デブリーフィング: ・魚探の電池が切れかかっていた→本日取り替えて帰ります。 ・7月末ごろ船底掃除をしたが、また汚れてきているので4連休のうちに掃除したい。 ・ターゲット時、ボトムでラニヤードがスタックしかかり、引っ張った時に解除されてしまった。 |
連絡事項 | |
丹羽 | 8/11(月) 17:57:01 No.20250811175701 返信 削除 |
開催日 :2025年8月10日(日) 出航9:30、帰港 13:00 開催場所 :イカダ冲 参加者 リーダー:細田 正会員:青山、中村、本多、若杉 準会員:丹羽 気温 :28℃ 水温 :水面28℃ 天気 :雨 風 :南 3〜4m/s 波 :あり 流れ :なし 透明度 :20m 練習船 :新係留船(定員8名) 送迎船 :えびす丸、えびす無限 使用機材:CBS、メイン10kg•カウンター15kg +40m以上追加ウエイト10s+フロート ターゲット:5名 セーフティ練習:引き上げ 【デブリーフィング】 ・安全管理のために、40m以上潜る人がいる時はターゲットの順番を考慮してセーフティの体制が万全になるようにする。 ・ラニヤードの上にダイコンを付けないようにしないと危険なので潜る前のチェックで注意する。 ・追加ウエイト時のプルージックの結び方を変えた方が良さそうです。真ん中を通す結び方だとウエイトが止まらずにずれる可能性がある。 ・着岸直前にタンクの水を人にかけるのと、船の上で立つのは操縦者にとって前が見えなくなって危ないのでやらないように。 ・丹羽、正会員テスト合格しました。よろしくお願いします。 【感想】 悪天候で風・波ともにあったので船酔いした人がいましたが、陽が出ていない分暑くなくて快適に練習できたと思います。個人的には初めて耳に違和感を覚えた練習だったので、力まずに耳抜きする方法を練習したいと思います。 |
ちょうど良い海 | |
細田 | 8/11(月) 14:13:00 No.20250811141300 返信 削除 |
開催日 :2025年8月11日(月) 出航 9:40、帰港 12:40 開催場所 :イカダ沖 参加者 リーダー : 青山 正会員 : 中村、大島、若杉、奥田、細田 気温 : 27℃ 水温 : 29℃ 天気 : 曇り時々雨 風 : 南→西→南東 〜1m 波 : なし 流れ : なし 透明度 : 17m 練習船 : 係留船(定員8名) 送迎船 : えびす丸 使用機材 : CBS、メイン10kg•カウンター15kg、40mターゲット時追加ウェイト10kg ターゲット: 6名 セーフティ練習:引上げ ■デブリーフィングメモ ・CBS台の一部が腐っていました。シーズン後に補修を考えましょう。 ・ラ二ヤード付け忘れあり。注意しましょう。 ・リーダ体験有り。今後このような機会を増やすためにも、 サブリーダーでない人も協力をしていきましょう。 ■個人的な感想 ・水温も安定して、透明度も良く気持ちよく潜ることができました。 ・日射しが無い分、船上での休憩中も心地よかったです。 |
管理 (1) | ![]() |