イベントログ

※ 練習会等のイベントのレポートです。
※ 写真等に関する無断転載はご遠慮ください。
※ 管理者によって許可された投稿のみを公開しています。
※ 誹謗・中傷その他不適切な投稿に関しては、予告なく削除いたします。
※ 写真等を添付する際には、著作権・肖像権等に配慮してください。
※ 写真等を添付する際には、640px × 480px 程度にサイズを落としてください。
※ 本文中における「透明度」とは垂直方向に見える距離とします。水平方向に関しては「透視度」と表現してください。
※ ログへの記載事項は、記入ガイドラインを参考にしてください。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

609件中1115 (ページNo.3)      ホームページに戻る

水温落ちましたね〜 
岡嶌 10/6(日) 21:45:46 No.20241006214546 返信 削除
開催日   :2024年10月6日(日)出航10:00、帰港13:30
開催場所 :わかめポイント
参加者  
 リーダー:石田
 正会員 :細田、後藤、宮原、中村、大島、岡嶌
 気温  :26℃
 水温  :25℃
 天気  :晴れ
 風   :西北西1〜2m
 波          :なし
 流れ  :なし
 透明度 :14〜15m(サーモクライン14m)
 練習船 :練習船
 送迎船 :えびす丸、えびす無限
 使用機材:CBS:メイン10kg、カウンター15kg
      プルージック10kg
 ターゲット  :4名
 フロート練習  : 3名
 セーフティ練習:1stセーフティトラブル時のトラブルサインサイン確認→2nd入水→エンドレス×2周

⭐︎ブリーフィングnote⭐︎
・ターゲット、フロートチームに別れバランスよく濃い練習ができた
・始めのセッティング時の細かい設定の認識の浸透率がなかなか
・来年はCBSのゲタ復活予定
 CBSの長さ、バランス、クラムクリートの位置を後方に移動するなど
・えびす無限 出航時、係留ロープが解けていなかった
 →慌ててロープを外しにかかると指など絡まるので注意必要
 *船首船尾のロープチェック気をつけましょう
・練習終了後、勝さんの船のアンカーウィンチでロープを巻き取ってもらう際、船が接近するのでカウンターが当たらないように注意が必要
 また、巻き取ってもウエイトなど回収してからカウンターをロックしている荷締めベルトを外すように(早くとりすぎるとカウンターが動いて危険)

⭐︎その他感想⭐︎
初めてフロート練習しました
今までの経験ではフロートでは8kgのボトムウエイトをつける感じでしたが、無限では15kg
とても安定感あってFIMもロープが緩まず入りやすかったです
次回は無限でのフロートの設定もやってみたいと思います

快適な練習会 
村松みさき 10/5(土) 21:13:11 No.20241005211311 返信 削除
開催日   :2024年10月5日(土)出航10:00、帰港13:30
開催場所 :わかめポイント
参加者  
 リーダー:後藤
 正会員 :中野、青山、本多
 準会員 :村松
 気温  :23℃
 水温  :水面26℃ボトム22℃
 天気  :曇り
 風   :北2〜3m
 波         :0.5m程度うねりあり
 流れ  :あり
 透明度 :15m
 練習船 :練習船
 送迎船 :えびす無限
 使用機材:CBS:メイン10kg、カウンター15kg
      プルージック10kg
 ターゲット  :4名
 セーフティ練習:10mからの引き上げ

★ブリーフィングメモ
・えびす無限のエンジン不調、安定していないので船や港につける時気をつけるように


★その他
透明度は良くなかったですが
暑すぎることも寒すぎることもなく快適に潜る事ができました。
先輩方のフォローあってなので、はやく一人前になれるよう努力します。

まだまだ神子ブルー 
後藤真由子 9/29(日) 23:28:13 No.20240929232813 返信 削除
開催日   :2024年9月29日(日)出航10:00、帰港13:30
開催場所 :わかめポイント
参加者  
 リーダー:後藤
 正会員 :中野、青山、宮原
 気温  :26℃
 水温  :27℃
 天気  :曇り
 風   :北1〜2m
 波         :0.5m程度
 流れ  :なし
 透明度 :20m
 練習船 :練習船
 送迎船 :えびす無限
 使用機材:CBS:メイン10kg、カウンター15kg
      プルージック10kg
 ターゲット  :4名
 セーフティ練習:透明度が良かったので、セーフティトラブルサインエンドレス×2

★ブリーフィングメモ
・メンバー1名、忘れ物があり、係留船到着後ゑびす無限で忘れ物を取りに行く。
・CBS台の下駄を外した(カウンター側が係留船に近寄るため)
※シーズン終了器材整理時に下駄の調整とCBSのロック位置を変更する
※下駄のサイズは栗本家具工房に微調整を依頼した。
•固定紐の末端がもろもろしている。CBSの固定に影響するため来週までに後藤がメンテする
•木製CBSの浮力確認のため水面に浮かせる実験を行った結果、問題なく水面に浮き、遭難時、浮力体になることを確認した。

★その他
係留船CBS台側面に大会のターゲット表が貼ったままだった。個人情報が2週間海上に漂っていたことになる。大会は全ての備品撤収までが大会であり、大会終了後、会場を引き継ぐメンバーがスムーズに通常練習に入れるようにしてほしい。

もやしと宴会部長 
なかの 9/28(土) 20:25:04 No.20240928202504 返信 削除
開催日   :2024年9月28日(日)出航10:00、帰港13:00
開催場所 :-40mポイント
参加者  
 リーダー:後藤
 正会員 :中村、大島、若杉、本多、中野
 気温  :26℃
 水温  :27℃
 天気  :曇り
 風   :北3m 〜6m
 波         :0.2m程度
 流れ  :わずか
 透明度 :20m
 練習船 :練習船
 送迎船 :えびす丸
 使用機材:CBS:メイン10kg、カウンター15kg
      プルージック10kg
      フロート:ウエイト15kg
 ターゲット  :3名
 セーフティ練習:CBSでの引き上げ

<ブリーフィングメモ>
 ・前日の天気予報では北風強めな予報だったため、えびす屋さんにお願いをして波風を避けられる-40mポイントに練習船を移動してもらい、開催しました。

 ・-40mのターゲットダイブ時、ボトムが海底に接触しロープが斜めになっていた。→おかしいなと感じたら潜行を中止し、確認すること!
→いつもと違うポイントで練習する時はセッティング時に水深を魚探などで事前に確認すること!

 ・メンバーからの感想
 今回、船酔いでダウン1名、2名がターゲット無しフロートでの潜り込みを希望したため、新旧メンバー3名でターゲットの運営しました。日頃の練習のたまもので、3名でも安心してターゲットダイブを回すことが出来ました。これからも自立したフリーダイバーを目指しましょう。

秋を感じる練習会 
奥田あさ美 9/10(火) 06:28:59 No.20240910062859 返信 削除
開催日   :2024年9月8日(日)出航10:00、帰港14:00
開催場所 :わかめポイント
参加者  
 リーダー:細田
 正会員 :後藤、宮原、遠藤、本多、青山、河野、大島
 準会員 :奥田 
 ゲスト :村松
 気温  :32℃
 水温  :水面31℃ ボトム24℃
 天気  :晴れ
 風   :北西1m
 波       :少々
 流れ  :少し
 透明度 :28m
 練習船 :係留船
 送迎船 :えびす丸、ゑびす無限
 使用機材:CBS:メイン10kg、カウンター15kg
      プルージック10kgフロート20m15kg

 ターゲット  :8名
 セーフティ練習:ラニヤードスタック

<ブリーフィングメモ>
・黒のモケモケ通らない→酷くなったら買い替えてる。一度は切って焼いて処理。イカが美味しそうだった。

・ボトムプレート、タグなしで落としそうになった。
→それぞれ目で見てチェック

・CBSのゲタによりカウンター側が短くなるのでぶつかりそうで怖い。
→大会後外すかどうか検討する。

・アオリイカが現れたら秋!透明度落ちる。
今日はセンサーのバーの部分を忘れて魚探本体が使えなかったがダイブタイム等しっかりしてれば問題ない。
→チェックリストの改善。

・物を落としそうになった時、船と船に手が挟まりそうになったので気をつける。

・フロート練習では流れがあり練習しやすかった。ゲスト、準会員は垂直せんこうに慣れる。回数を重ねる。

・機材チェックはみんなでダブルチェック。2日目も来てる方は船上に何を置いてきているかの連絡等もする。
ジャッジの声の音量は水面に耳が付いてる人の時などは大きな声で。

・機材はあるものだと思い込まないようにする。

・ダブルチェックはリーダーだけに偏らず、みんなが自立してチェック等出来るのが理想的。リーダーはまとめ役。リーダーの役割が重すぎるのは今後担っていく人の為にも良くない。


<感想>
・ジャッジや魚探の担当や準備、片付け等できることは自立してやっていけるようにならなければと思いました。
今日はPB達成続出で感動的でした!


[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 .. 122 ]  次へ

管理〔0〕 MiniBBS