イベントログ

※ 練習会等のイベントのレポートです。
※ 写真等に関する無断転載はご遠慮ください。
※ 管理者によって許可された投稿のみを公開しています。
※ 誹謗・中傷その他不適切な投稿に関しては、予告なく削除いたします。
※ 写真等を添付する際には、著作権・肖像権等に配慮してください。
※ 写真等を添付する際には、640px × 480px 程度にサイズを落としてください。
※ 本文中における「透明度」とは垂直方向に見える距離とします。水平方向に関しては「透視度」と表現してください。
※ ログへの記載事項は、記入ガイドラインを参考にしてください。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

738件中351355 (ページNo.71)      ホームページに戻る

プール練習シーズン到来 
柴田 11/18(火) 00:14:34 No.20141118001434 返信 削除
日時:2014,11,15 13〜16時
場所:森之宮ダイビングショップマリン プール
参加者:林さん 中井さん 菊本さん 中間さん 古川さん 柴田
ゲスト:吉武さん 野村さん

無限への入会希望ということでせっかくお問い合わせを頂いても、夏の間、無限メンバーは力一杯海で遊んでいるため、対応が難しかったりします。
そんなわけでさんざんお待たせしてしまったのですが、ようやく入会スキルチェック、面談ができ、晴れてゲストのお二人を新たに無限メンバーに迎えることが出来ました。
<練習内容>
入会希望者対応班と、自由練習班とに別れて実施。
入会希望対応としては下記。
1:シュノーケル器材の習熟度合い確認
2:潜行ロープ、ラニヤードを使ってのフリーダイビング体験
3:サポート方法の練習
4:ジャックナイフフォーム等練習
フリーダイビングは、サポートと連携して初めて高度な練習ができます。
選手として潜るスキルと同等に、サポートするスキルが重要です。
<レスキュー練習>
「プール練習は久し振り、、、」という声が多く聞かれる事もあって、基本のスタティックサポートからの水面気道確保をおさらいしました。
基本を反復することは大切です。
<ガストで規約説明会>
今回はあまり時間が無かったことと、無限メンバーに囲まれていたことから、柴田による無限ネガティブキャンペーンはかなりおとなしめでした。

さて、せっかく意欲に満ちた新メンバーも入ったことなので、どしどしプール予約いれて練習会設定していきましょう。

今シーズン海洋練習打上げ 
尾張の馬鹿トノ(青山) 11/14(金) 21:15:28 No.20141114211528 返信 削除
今シーズン海洋練習打上げ

開催年月日:2014/11/08(土)
開催場所:神子 えびす屋
参加者:青山、柳原、櫻井、なかい、濱田、安田伸、安田祥、瀬戸口

[海洋練習]
人数不足のため中止

[安全についての話し合い] 17:15〜18:30
・肺水腫の危険性とそれに至るまでの日頃の練習での注意ポイントについての話し合い。
・冬のプール練習に向けてそれぞれ各地区に分散しての練習になりますので練習方法についての危険ポイントについて話し合い。

[打ち上げ] 18:30〜22:00
記入例
・ゆで蟹、焼き蟹、蟹鍋、船盛、ホタテ焼き、などなど超豪華!
・最後にいつも大変お世話になっている勝さんに、感謝の気持ちを
  プレゼント

[二次会]  22:00〜2:00?
・アイランドで二次会
・最後は朝の2時過ぎまで勝さんおつきあいありがとうございました
・安田伸さん、バーテンダー&沢山のお酒のご提供ありがとうございました。

[感想]
打ち上げでもえびす屋さんには料理共々大変お世話になりました、われわれがシーズン通して安全に練習できているのはえびす屋さんに提供いただいている練習環境(練習艇、機材置き場、練習ポイント、ポイントへの送迎)によるところが大きいです。
また来年も打ち上げで盛り上がれるよう来シーズンも楽しく安全に練習しましょう〜
今年も海洋練習お疲れ様でした。

鈴鹿インドアカップ記録会 
なかい 11/12(水) 16:05:54 No.20141112160554 返信 削除
開催日:10月26日(日)
時間:10:00 〜14:00
場所:わかめポイント
参加者:殿(リーダー)、北濱、櫻井、なかい
天気:曇り
気温:25℃
水温:21℃
透明度:10m程度
流れ:なし

ターゲット
殿   CNY 50m    イエロー(early)
櫻井  CWT 45m ホワイト
北濱  CWT 50m ホワイト
なかい FIM   25m ホワイト


レスキュー練習
セルフレスキュー練習でフックとグラブの練習をしました。

デブリーフィング
練習中のロープ以外でのジャックナイフ等の練習は控えましょう。
潜っている意識がなくても新しい人たちが見て真似する可能性もあります。
アップや自由練習など自分の番の時にロープで1回に数本練習が可能です。

実質的に今シーズン最後の神子での海洋練習となりました。
来週真鶴の大会出場を控えている方もいますが、出場されない方にとっては今シーズン最後になります。

今シーズンもヱビス屋さんに大変お世話になりました。
美味しい料理、ランチをいつも堪能させてもらいました。
関東から来られたゲストもみなさん羨ましがるポイントですね。
来シーズンもよろしくお願いします

移りゆく〜季節 
たけ 10/29(水) 18:28:58 No.20141029182858 返信 削除
開催日:10月25日(土)
時間:11:00〜15:00
場所:わかめポイント
参加者:竹之内(リーダー)、なかい、大井、北濱
天気:晴れ
気温:23度
水温:21度
透明度:10m
流れ:水面でややあり、結構ゴミが浮遊してきた。

ターゲット
大井 FI 40m 白
なかい FI 23m 白
北濱 CWT 50m 黄(アーリー)

レスキュー練習
セルフレスキューの一環でボトムで体に負荷のかかりにくい動作でタグをとる
にはどうしたらいいか、ボトムプレートを-7mまで上げて皆で検証しました。

自由練習
来週、大会が控えているので、出場する選手に細かいテクニックや注意点を
レクチャーする練習がメインとなりましたが、モノフィンでの潜りこみなど、各自充実した
練習が出来ました。

デブリーフィング
今回、浅い深度でタグを取る練習をしてみたが、有意義だったと思います。

川の流れのよ〜に〜  
青山 10/19(日) 18:08:29 No.20141019180829 返信 削除
開催日:10月18日(土)
時間:10:00〜13:15
場所:わかめポイント
参加者:竹之内通(リーダー)、さなえ、青山、なかい、大井、中間
天気:晴れ
気温:23度
水温:21度
風 :北北西1、2m
波 :なし
流れ:神子にしては結構あり!(水面では常に泳ぎ続ける)
透明度:3〜5メートル(神子史上最悪)

●ターゲット
一人目のターゲット者がダーゲットで負傷(吐血)したため、この日のターゲットは大事をとって一人目で終了。

●自由練習
・1時間程度各自課題を練習。
・中間さんは、少しフリーダイビングの基本泳法やお作法の指導を受けた。

●デブリーフィング
・本日はターゲットで負傷者が出た際のレスキュー方法について反省を兼ねてレスキュー状況協議した。
・本日練習艇のラガーが壊れた、壊れる前に日頃からチェックすることは出来ないかとの意見あり
 → ラガーはえびす屋さんの所持品であることと常に船に乗せたままなので、チェック方法は工夫は必要。(要検討)
・本日は透明度が悪かったので自由練習時にセキュリティが選手に当たりそうになる場面が多かった。
 → 透明度が悪いときは選手とロープとの距離感(ラニヤードの長さ)を考えてある程度ロープとの安全距離を想定してサポート位置につく必要がある。

●感想
水温、気温、寒さが増してきております、大会も近いため追い込みがちになることが予想されますが、水温が高い時期と比べて体のいろいろなところが寒さで固くなってくる(柔軟性が低い)ことが予想されます、各自ウォーミングアップでの体調チェックを念入りに行っていきましょう。
違和感が感じられるときは深度を下げるか、ターゲットをキャンセルするように。


[ 1 .. 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 .. 148 ]  次へ

管理 (1) MiniBBS