シルバーウィーク初日と小笠原諸島で台風 
山田 @大阪府 9/23(水) 19:28:04 No.20090923192804
2009/9/19(土)
ポイント:神子わかめポイント
天気:曇
時間:9:00〜13:00
風:有、風向きは時間とともに変化した
流れ:かなりあった
透明度:25m(ボトムプレートは見えていたとのこと)
水温:24℃
参加者:金澤、柴田、青山、後藤、山田

ウォーミングアップは、
金澤、柴田、山田。
後藤、青山
の2チーム。カウンターバランスの左右に分かれて練習。
柴田さんはいきなり40mコンスタント、見事成功。

ターゲット
柴田 CWT 48m 未達(6m)パッキングが悪く耳抜きできず。
山田 FIM 25m 達成 
青山 FIM 25m 達成 
後藤 FIM 21m 達成
金澤 ターゲット行わず

青山さんのターゲット時にサポートをしたが、ボトム部でランヤードとタグが絡みあい、処理しているように見えた。

かなり長めのおやつタイムを取った後、後半の練習。
まず、久しぶりにマスクトラブルでの対応練習。
マスクに海水が入ってきた、マスクが外れる、等を想定し、裸眼でどのように見えるかの確認、泡を吹き出し、海面方向の確認を行う。

その後、各自の練習を行う。

練習終了後のデブリーフィング。
カウンターバランスが船から落下しないように、船体底にロープを通して、1周させてカウンターバランスに固定しているが、海面で体の位置確保としてつかむロープとしても適している。
カウンターバランスでウェイト引き上げ時にロープ移動を固定・解除するロック部のロープ穴に指が入り、ロープで締め付けられるトラブルが発生した。対策としては、ロープを操作する位置(安全な位置)をテープで分かるようにする。その範囲でロープに触る。
レスキューされ意識を失った人間を、港まで運んだ時、接岸する場所は、船と陸との間に1m程度の高低差がある。舟からどのように人を上げるか、考えておく。方法としては、人が集まってくるだろうから、協力をしてもらい、陸に上げる。高低差のある乗り場でなく、船などを降ろすことができるスロープのある船付き場に接岸する。海水浴場(砂浜)に接岸する。


返信投稿

なまえ
メールアドレス
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

掲示板に戻る      ホームページに戻る