※ 練習会等のイベントのレポートです。
※ 写真等に関する無断転載はご遠慮ください。
※ 管理者によって許可された投稿のみを公開しています。
※ 誹謗・中傷その他不適切な投稿に関しては、予告なく削除いたします。
※ 写真等を添付する際には、著作権・肖像権等に配慮してください。
※ 写真等を添付する際には、640px × 480px 程度にサイズを落としてください。
※ 本文中における「透明度」とは垂直方向に見える距離とします。水平方向に関しては「透視度」と表現してください。
※ ログへの記載事項は、記入ガイドラインを参考にしてください。
全609件中461〜465 (ページNo.93) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
正会員への道。 | |
あい | 8/21(火) 19:30:27 No.20120821193027 返信 削除 |
日時:2012年8月19日(日) 9時〜14時 ポイント:神子わかめポイント 天気:晴れ 水温:28℃ 透明度:約10m 海峡:水面波、流れあり。やや強い。 風:南西の風6m 参加メンバー: たけさん(リーダー兼さなえ専属サポート)、さなさん、青山さん、伊東さん、あい ☆まずはアップ ☆ターゲット 青山さん CNF-39m ホワイト PB! さなさん CWT-30m ホワイト 伊東さん CNF-20m ホワイト あい CWT-20m ホワイト ☆レスキュー -10mからの引き上げ。カウンターバラストの作動手順の確認後、実際に作動。 ☆2チームに分かれて練習 ☆デブリで・・・ ・船底掃除必要 ・マイタグを持ってくるのはどうか!かわいい魚の形やラメ入りなど。リキッドゴーグルを付けている人は見えないですが(^_^;) ・お菓子を食べすぎて随分減りました。補充が必要です(−−〆) そして!!! 殿の次のブームは「じゃがびー」ですのでよろしくお願いします。 ☆今回、殿と伊東さんに「正会員昇格申請書」にお名前を書いて頂きましたので、初めてターゲットに参加しました。殿に教えて頂いた変顔をしながら潜ってみると、初めてハンズフリーでタグまで行けたので、とっても嬉しかったです。 練習では、殿にジャックナイフをみっちり教えて頂いたにも関わらず、さなさんを蹴ってエントリーしてしまいました・・・(T_T)さなさん、本当にすみません(>_<) 器材のセッティングや、レスキュ−など、自分の弱いところを繰り返し復習して、しっかり覚えていきたいと思います。 |
|
|
良い練習できました | |
伊東 | 8/20(月) 16:00:03 No.20120820160003 返信 削除 |
日時:2012年8月18日(土) 10:00〜14:30 ポイント:神子わかめポイント 天気:晴れ 水温:表層29℃ 透明度:約12m 波・潮:波なし・北東よりの若干の流れ 風:北東よりの微風 参加者:たけさん(リーダー)、さなさん、青山さん、長江さん、伊東 この日は渋滞により到着が遅れたため、10:00出発としました。 青山さん、お待たせして申し訳ありませんでした! <ターゲット> ※深度はすべてロープ目盛による たけさんはサポート専任して頂きました。ありがとうございました。 長江さんは準会員のため、ターゲットは行わず。 青山 CNF -37m ホワイト さな CWT -45m ホワイト 伊東 CNF -17m タグなし(ロストしました・・すみません!) ターゲットの後、船上にて休憩。 <レスキュー練習> 基本の確認ということで、お迎え→浮上後にBO→確保の練習を行いました。 <自由練習> 潜降ロープ側(たけ・さな・長江)、バラスト側(青山・伊東)の二手に分かれて練習しました。 <デブリーフィング> ・カウンターバラストのアーム及び台座と船体を固定するロープ(船底をぐるっと一周するやつ)を 設定する際、船底の付着物が著しく、ロープが引っ掛かって設定に少し手間取りました。付着物に よる負傷予防の目的も含め、船底掃除が必要です。 ・タグが少なくなってきてしまったため、要補充。本来なら僕が補充すべきですが、しばらく練習に 行けないので・・すみません!! ・ゑびす屋さんにて、ムカデ発生し長江さんが噛まれた模様。ご注意を。 一年ぶりに練習参加させて頂きました。天気・海況に恵まれ、良い環境で練習できました。また、 日頃の耳抜き筋トレの成果か、久しぶりにしては抜けが良かったのでターゲットではCNFに挑戦でき ました。プールや海でなくてもできる練習はたくさんあり、そういう日頃からの取り組みが大事だと 改めて思いました。今後は耳抜き筋トレの他に、リバースパッキングなどの水圧順応トレーニングも しっかりやっていこうと思います。 |
本日は船底清掃 | |
たけ | 8/8(水) 17:35:14 No.20120808173514 返信 削除 |
日時:2012年8月5日(日)9:00〜14:00 場所:神子わかめポイント 天候:晴れ、やや雲あり 気温:35℃ 水温:28℃ 昨日より体感は低かった様です。 透明度:13m 海況:やや流れあり、波無し、風少し有り 参加メンバー 柴田さん(リーダー)、青山さん、竹之内通・さなえ 安田(伸) 安田(祥) 松本 昨日と同じメンバーで練習を行ないました。 *ターゲット、 身体の異変を感じ、大事を取って2人キャンセル。 *練習、 正会員と準会員がほぼ、マンツーマンで練習を行いました。準会員はセキュリーティーを含めこの2日間でスキル的には正会員の資格を満たして来たと思います。後はロープワークを覚えてラニヤードを準備して正会員への昇格を検討してください。 *その他、 船底に貝や海藻がだいぶついていました。以前に貝で足を切った人がいましたので、 船の後ろ半分ですが除去をしておきました。 |
本日ガラデー! | |||||
さな (〜19才) | 8/8(水) 10:49:14 No.20120808104914 返信 削除 | ||||
場所:神子わかめポイント 天候:晴れ 気温:35℃ 水温:29℃(水面) 透明度:13m 海況:最初べた凪→東の風やや強く、風邪波が少々、流れも出る 水中の様子:赤クラゲはほとんどいなくなった 参加メンバー 柴田、青山、竹之内通・さなえ 安田(伸) 安田(祥) 松本 *セッティング* 手慣れたメンバーなのでスムースにできたと思います。 が、最初、カウンター側のウエイトを結ぶ際にウエイトの紐にロープをくぐらせて結んでしまいました。 ウエイトを束ねた紐がほどける可能性を考えると、ウエイトの穴をくぐらせるべきであるので、これからも要注意です。 *ターゲット* 正会員4人、オールホワイトでした! 水温も上がり、ゆっくりウォーミングアップできるようになりました。幸せ〜 *セキュリティ練習* 主に準会員のメンバーが一通りの練習ができるようにとたっぷりと行いました。 実施内容は、ラ二ヤードのクイックリリースと10mからのお迎え及び水面サポートです。 その他 ※ジャガリコについて 殿のお怒り騒動があってからみんなこぞってジャガリコを持ってきたのか、ついにストックが7個にまでなってしまいました。当分ジャガリコは不要のようです。 ※カウンター側のラ二ヤードストッパーとして使っていたの漏斗が1ヶ月程前から紛失したままになっています。 早めに補充をしたいと思います。 |
絶好の練習日よりでした。 | ||
クマ吉 (30〜39才) @東京都 | 7/26(木) 23:38:00 No.20120726233800 返信 削除 | |
日時:2012年7月22日(日)10:00〜12:00 場所:神子わかめポイント 天候:晴れ 気温:?日差しが出て暑いくらい 水温:25℃ 透明度:5m 海況:ベタなぎ→やや風が吹く 参加者:柴田(リーダー)、青山、熊澤、濱田 ターゲット ・柴田CWT 48m→48m白 ・熊澤FIM 35m→35m白 ・青山FIM 25m→25m白 セキュリティ練習 ・カウンターバラストの作動練習 天気も良く、海況も安定していてフリーダイビング日よりでした。 ターゲットは危なげ無く全員成功。 準会員の濱田さんは、セキュリティの練習実施、初めての割には、良くできていたと思います。 セキュリティ練習については、自分も含めいざ動かすとなると細かな手順を覚えていないことがあった為、定期的な練習は必要と感じました。 個人的には久しぶりの深度練習でしたが、楽しくできて満足な一日でした!(次回は泊まりがけで刺身が食べたい) 【注意事項】 クーラーボックスを倉庫にしまう際に、蓋は空けて、しまうようにお願いします。(中の物がかびてしまう) またお菓子で容器が紙系の物はかびる可能性が高い為、買ってきてもその日のうちに食べきったほうが良いと思います。 |
||
|
管理〔0〕 | ![]() |