イベントログ

※ 練習会等のイベントのレポートです。
※ 写真等に関する無断転載はご遠慮ください。
※ 管理者によって許可された投稿のみを公開しています。
※ 誹謗・中傷その他不適切な投稿に関しては、予告なく削除いたします。
※ 写真等を添付する際には、著作権・肖像権等に配慮してください。
※ 写真等を添付する際には、640px × 480px 程度にサイズを落としてください。
※ 本文中における「透明度」とは垂直方向に見える距離とします。水平方向に関しては「透視度」と表現してください。
※ ログへの記載事項は、記入ガイドラインを参考にしてください。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

725件中596600 (ページNo.120)      ホームページに戻る

世界選手権2009inバハマ・レポート 
MAGY (30〜39才) @京都府 12/14(月) 14:10:22 No.20091214141022 返信 削除
99,609バイト 57,366バイト
89,357バイト 54,835バイト
76,343バイト
11/23〜12/1
天気:いつも晴れ
気温:23〜28℃くらい
水温:26℃
ポイント:Dean's Blue Hole
風:時々あり(3mくらい?)
波、流れ:なし

MAGYこと北原です。
バハマのロングアイランドで行われたAIDA Depth World Championship 2009(世界選手権海洋競技・個人戦)にCNF代表として参加してきました。

今回行われた種目はコンスタントウェイト・ウィズフィン(CWT)とコンスタントウェイト・ウィズアウトフィン(CNF)の二種目。
私はウィズアウトフィンの代表として参加しました。

11月22日(日)、カリブ海に浮かぶバハマ国のロングアイランドへ向かって旅立ちました。
アメリカはアトランタ、バハマの首都ナッソーと2回の乗り継ぎを経て約40時間かけてロングアイランドへ到着。
熱帯性の気候であるバハマは、11月でも日本の9月くらいを思わせます。昼間はTシャツ一枚でも汗ばむ陽気でした。

現地時間の23日の午後。この日から早速他の日本代表メンバーと共に練習に入ります。
大会が行われるのは、このロングアイランドの名所であり、世界に知られるブルーホール。
正式にはDean's Blue Holeと呼ばれ、世界で最も深く美しいブルーホールです。
ごく普通に見えるビーチの端に、突然直径30m程の縦穴がぽっかりと空いています。

そのまま真っ直ぐに200mの水深があります。
暖かな海水温、波の影響を受けない、潮の流れがない、岸から10秒で水深200mと言う
フリーダイビングにとってこれ以上ないという条件の場所です。
波打ち際からブルーホールに向かってどんどんと色の濃くなる青のグラデーションはこれまで見たことのない冗談のような美しさです。

私の練習計画は到着日の23日に軽く練習し、24日は長旅と練習の疲労をとるために丸一日休養。
25日と26日に行われる公式練習に参加し、試合前日となる27日は再度休養としました。

11月23日
ターゲット CNF38m
長旅で心身共に疲労している割りに、体の動きは軽快で、気持ちよく潜ることが出来ました。
しかし潜った直後から、全身に張りが出て、24日は全身の痛みで動けないくらいでした。休養日にしておいて良かったです。

25日と26日は公式練習に参加。本番と同様にロープを設定してもらえます。オフィシャルのセーフティダイバーもセキュリティに入ってくれます。今回セキュリティを担当したAIDAカナダのメンバーはかなりハイレベルで、安心感がありました。
競技エリアでの練習時間は予約制で、各選手には10分程度しか持ち時間が与えられません。

11月25日
ターゲット CNF43m(SP失敗)

11月26日
ターゲット CNF43m(未達33m)

25日の夕方には大会のオープニングセレモニーが行われました。17カ国の選手が入場し、
ロングアイランドの人々からたくさんの歓迎の言葉を頂きました。

27日に女子のCNF予選から競技が始まり、28日に私の出場する男子CNF予選が行われました。
本番当日、心身共に調子は悪くありません。コーチを務めてくれたY選手と共に競技エリアに入場します。

いつも通りアップは2本。スタティックとネガティブを行いました。

始めての世界選手権ですが、思ったほど緊張はありません。事前に何度か競技エリアで練習出来たこともありますし、環境の良さやスタッフのレベルの高さのお陰で国内の大会と同じ心境か、それよりも安心した気持でした。
2分前からカウントダウンがはじまり、「オフィシャルトップ」というスタートのかけ声の後に、静かに潜降を開始します。
非常にスムーズに潜り続けます。快調と感じました。むしろ快調すぎてスピードが若干速い気がします。

水深30mを過ぎた時点で尚スピードを加速してしまい、あっと思った瞬間耳に違和感を感じます。
水深39mあたりで、耳で聞いたことのない音と痛みを感じました。即座に潜降を中断します。
鼓膜を損傷した可能性があると判断したからです。
垂直潜水の競技では安全のためロープに沿って泳ぎますが、CNFや
CWTではルール上、このロープを使って推進力を得ることは反則となります。
私はこのルールを把握した上で、安全のためロープを使って浮上を行いました。
つまり、39mで潜行を中断し耳の損傷と判断した時点で失格を覚悟しました。

珍しく「耳抜き」に失敗してしまいました。普段の練習でもこういうことはまず無いので、あまり考えていなかった失敗です。結局また「普段通り」が出来なかったわけです。
非常に残念ですが、結果は失格であり、今大会で成績を残すことは出来ませんでした。

しかし、世界のレベルを肌で感じ、トップダイバーの技術を間近に見られたことは大きな収穫となりました。
この経験を日本のダイバーに還元し、次回の大会では自分を含めてより強い日本になれるように活動していきたいと思います。今後とも応援をよろしくお願い申し上げます。

今年最後の海洋練習会 
TUKAこと大塚 (30〜39才) @兵庫県 11/10(火) 21:45:02 No.20091110214502 返信 削除
お茶を濁したはずなのに・・・。
逃げ切れなかったログ係。
私に任命頂いたので記載します。


10/31(土曜日)

天気:晴れ
気温:24℃
水温:21℃
ポイント:わかめポイント
時間:9:30〜13:00
風:ほぼなし〜終了間際に西風
波,流れ:無

今回は、3チームで練習開始
  チーム1:
 (リーダー:山田)柴田、原田
  
 チーム2:
 (リーダー:青山)北原
  
 チーム3:
 (リーダー:後藤)大塚、金澤

【備考】
青山さんはロープリーダー初体験、後藤さんは新人教育初体験。
初参加は大塚

【ターゲット】
  柴田 CWT 42m【白】達成
  金澤 FIM 40m【白】達成
  山田 FIM 40m【黄】33m 途中で耳がロックで未達
  北原 CNF 38m【白】達成
 青山 CNF 30m【赤】SPをする相手を間違えてしまった。
  原田 FIM 15m【白】達成
  後藤 CNF 10m【白】達成
 大塚 CWT 10m【白】達成

【個人的なこと】

久しぶりの朝ごはん抜き(バナナ一本のみ)
アップのFIは調子良いが、珍しく波酔いをしてしまいました。

初参加ということもありターゲットの申告深度は控え目にしてみました。
今後の課題はモノフィンに慣れることです、まっすぐに潜れるようになるぞ。


【感想】

終始、和気あいあいとした練習会でした。
エチゼンクラゲが多い時は、肌を保護しましょう。


以上です。

1.  山田     11/11(水) 17:18:06 No.20091110214502-1 削除
46,191バイト

このような跡ができました。赤色です。
ソックスとウェットの足首部分のわずかな隙間です。
さすらずにはいられない、チクチクと割と痛かったです。
この写真は10月3日のものです。
昨日10月10日朝には、かさぶた(茶色)のような状況で、夜には剥がれて(剥いで)、つやのある赤色の肌が見える状況となりました。
顔でなかったのが、不幸中の幸い。
「エチゼンクラゲを避けるのは、日本海フリーダイバーのタシナミ」・・・で済むかな。

P.S.
醜い写真という意見あれば削除します。
お気軽に連絡ください。

エチゼンクラゲを避けるのは、日本海フリーダイバーのタシナミです。 
NAKA (30〜39才) 10/29(木) 22:02:56 No.20091029220256 返信 削除
42,001バイト 21,390バイト
10/25 日曜日
天気:薄曇り
気温:20℃
水温:20℃
ポイント:わかめポイント
時間: 9:30〜12:30
風:無風
波,流れ:無
(まったく流れ、風が無いので弛んだ固定アンカーロープと潜行ラインが交差する可能性がありました。流れが無い時は逆に要注意です。)
透明度:10m
参加者:竹之内、山田、マイルズ、青山、中野(サブリーダー)

前日の夜はマイルズさんの奥様、陽子さんを囲んでの夕食。
イギリスの食事を中心に文化交流…というと堅苦しいが、
早い話が、うまいもん話で盛り上がる。
ちなみにイギリス本土でもダイビングは盛んだそうですが、
緯度は北海道より上…。
マイルズさんが初めて作ったウエットスーツは10ミリ(!!)だそうです。
英国ダイバーはマジ根性あるぜ!

山田   FI  -40m(-30m)  未達
青山   CNF -34m    達成 自己ベスト
マイルズ CWT  -25m(-20m)  未達
中野   FI   -48m      達成 自己ベスト
竹之内  キャンセル(Thanks!)
(練習中、陽子さんはスキューバを楽しまれていました。)

○ワタクシ中野は本日、初サブリーダーとして参加しました。
八の字結びはできますが、モヤイ結びはできません!
以後、見知りおけ!(ちゃんとモヤイも練習しときます…。)

○吐血問題
今日もターゲットで血を吐くメンバーがいて(僕の事ですが…。)また話し合いました。
その中の提案のひとつに、練習会で出血症状があったメンバーの血の色をデジカメで記録。その時の深度・ダイブタイム、その後の症状などをデータベース化して蓄積していってはどうか?との話がありました。
最終的にはそれらのデータを、専門の医師や研究期間に提供すれば、無限にとっても、フリーダイビング界にとっても益する所は大きいと思われます。(大袈裟?)

いままで出血は深く潜る上での通過儀礼的な扱いでしたが…。
もっと突っ込んで考えてみても良いのでは??

趣旨「おやつを最大限消費する」に従い、おやつ休憩2回 
柴田 (30〜39才) @愛知県 10/20(火) 21:55:25 No.20091020215525 返信 削除
10/18日曜日
ポイント:わかめポイント
天気:曇りのち晴れ
風:南西の風,風速5m/s,徐々に弱く
透明度:7m
水温:21℃
気温:20℃
波・うねり:50cm 徐々に弱く
参加者:北原さん(リーダー),竹之内さん,山田さん,伊東さん,柴田
練習時間:9:00〜13:30

竹之内さんは四十肩で腕が上がらず(???)、いきなりターゲット棄権宣言。サポートに専念ということに。
そんなわけでウォームアップは実質4人ではあったが、世間一般に寒いと言われる時期みたいなので、CBS左右に別れることで時間短縮。

<ターゲット>
柴田:CWT 申告-50m 達成 自己ベスト
北原さん:CNF 申告-43m 達成
山田さん:FI 申告-40m 未達(-28m)
伊東さん:FI 申告-15m 未達(-12m)

<レスキュー練習>
水中からのBO選手引上げ〜水面での対処を練習。
注意点:
・水面での介抱時、サポートは選手のわきの下をくぐらせた手で潜行ロープ(水面より少し上)を掴み、その腕に選手の肩〜首を乗せるようにすると、気道確保した状態で楽に保持できる。
・風波が顔にかかりやすい状況だったため、あえて水面でもマスクを外さない方が良い場合の例となった。

水中にいると意外と寒さを感じず、自由練習もお迎え15分前までみっちりと実施。
見ていると、伊東さんは21.6mくらいまではスルスルと行けそうな雰囲気だった。
撤収準備は、人間ウインチが二人もいるような状況だったため、非常にパワフリャだった。

<デブリーフィング指摘事項>
・忘れ物に注意
 朝、えびすやさん駐車場で車の入れ替えに気を取られて、フィンを準備し忘れた人がいた。
 忘れ物防止チェックリストを作ってみようと思う。(最終週に柴田持参予定。期待しないで下さい)
・ラニヤードセット忘れについて
 練習時は、水面から見える位置にチェック板を配置してはどうか。
・ターゲットでのSPは、サポートではなくジャッジに向けて行うこと
 練習時は水面のバディ,サポートに向けてSPを出しており、癖になってしまう。
 船上の、水面から見える位置にジャッジ人形を置いてはどうかと思うが、浮上後の表情がサポートからその瞬間見えなくなるのが難点か・・・。
・申告深度を超えて潜らないこと
 適切なサポート準備が出来ないことになるため、申告深度は絶対に越えてはならない。
 初心者で自己ベストの設定が難しい場合は、個別に相談の上で深度を申告すること。

<-50m感想>
色彩感に欠ける海底は一面の泥で、所々に黒い部分があるが、いたって無表情に見える。
それでも、50mの海水層を通り抜け届く光すべてを受け止めて、中層よりむしろ海底は明るく見える。
ボトムプレートはそんな海底から40cm程浮いた位置にあり、その下に結ばれたウェイトは、船の上下動によって離底,着底を繰り返し、ある種の生き物のように泥煙を上げている。
泥煙に付き物なはずの、好奇心旺盛な魚の一匹すら見当たらないことが、ずっしりと深さを感じさせた。
浮上の距離は、当然ながらこれまでで最も遠く長く感じた。
圧力が取り除かれていき、マスクから冷たい空気を吸い戻す感触が心地良い。
サポートのたけさんと目が合った。
嬉しさで心拍数が上がりそうになり、落ち着けるために目を閉じた。
思えば、この瞬間が最も嬉しかった。

フリーダイビングを始めて約1年。
当初、まさかここまで来れるとは思っていませんでした。
これもひとえに無限の皆様のおかげです。
ありがとうございます。
この先どこまで行けるか分かりませんが、いつも限界はもう少し遠い先にあると感じます。
これからも皆様と一緒に、安全に記録を伸ばして行きたいと思います。
今後もよろしくお願い致します。

1.  ITOOO (30〜39才)     10/21(水) 00:58:10 No.20091020215525-1 削除
先日は、寒い中(僕だけ?)練習お疲れ様でした。
特に、サポートに専念して頂いた竹ノ内さん、ありがとうございました。

ターゲット後の練習では、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
ターゲット深度について、初心者としては、
 1.設定が困難、つまりはどこまで潜れるのか分からない。
 2.ターゲットに自己のピークを持っていく技術や、パッキングの技術が無いので、
  ターゲットでも練習でも、コンディションは変わらない。
という理由から、練習でも潜れるところまで潜りたい!
とかねてから思っていました。

しかしながら、デブリーフィングで指摘頂いたように、
上記理由はサポートへの配慮を全く欠いており、
せめて、事前に相談しろよ、というご指摘は、
チーム活動として、ごく当たり前の事だと思います。

大変申し訳ありませんでした。

練習で少しずつ深く潜るにつれ、10m付近で水圧の圧縮感を初めて感じ、
また、それが最初は不快だったのが、だんだん心地よく(?)なって、
大変ご迷惑をおかけしながらも、
フリーダイビングの楽しさを享受させて頂きました。

本当に、フリーダイビングって楽しい! というのが率直な気持です。
皆さんがハマる理由が少しながらも分かってきた気がします。

未熟な面が多々あり、今後もご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、
何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。


2.  MAGY     10/22(木) 01:15:30 No.20091020215525-2 削除
柴田さん、おめでとうございます!
無限50mクラブへようこそ。

僕は11年前の当初、50mに到達出来るとは思っていませんでしたw

来年は関東遠征ですね!


3.  おカズ @愛知県    10/24(土) 00:17:42 No.20091020215525-3 削除
おめでとうございます!ターミネーター

これらは50mでのスタティックタイムを伸ばして自分だけの神子の海底の時を楽しむんだね!そのうちパッキングもいらなくなり50mの空間を自由自在に泳ぎ回るターミネーター。。凄い。。

第二回ゑびす杯 
たけ @大阪府 12/22(火) 16:37:44 No.20091020172919 返信 削除
10/11 日曜日
天気:晴れ
気温:21℃
水温:20℃
ポイント:わかめポイント
時間: 9:00〜14:00
風:少しあり
波,流れ:少しあり
透明度:7m

明け方、トタン屋根の雨音がうるさかったが
朝になると雨は止んでいた。
日が昇るにつれて、日差しも強さを増していく、
海況を確認に行くと前日に比べて波もだいぶ収まっていた。

予定通り開催!!!
タイムスケジュールはプログラム通り

着替え、準備を済ませ、ミーティング、そして出港
タイムスケジュールは昨年の大会をベースにしていたが、
今年はセッティング等に時間がかからなかった。
来年はもう少し短縮してもよいかもと思いながら・・・・競技に備えるも、ちょっと間延び

オープナーは今年も勝さん。
しかも昨年より-5m伸ばして、-20mに挑戦!!
「調子悪いの〜」と言いながら余裕でクリアー
打上で勝さんの映像を見せてもらったが、素晴らし潜り
昨年、無限から贈呈したロングフィンも様になっている。

時間になり午前チームは自らのタイムスケジュールに沿ってアップを開始
そして、オフィシャルトップを迎える。
競技結果は下記の通り


午前チーム
          申告       結果          ポイント
1、柴田さん    CWT   48m     3m      0ポイント
2、竹之内      FI      40m          29m          17ポイント
3、小林さん    FI       30m     30m           30ポイント  自己新
4、後藤さん    FI       25m          25m           25ポイント
5、Oさん     FI       18m          棄権      

午後チーム
1、北原さん  CNF  40m    40m     40ポイント 
2、山田さん  FI     37m    37m     37ポイント  自己新
3、青山さん  CNF     32m    32m     32ポイント
4、Tさん    FI     15m    15m     15ポイント  自己新
5、原田さん  FI    12m    12m     12ポイント  

ジャッジ 酒井さん
撮影   金澤(明)さん、大塚さん
応援   金澤(美)さん

午後チームはオールホワイトに自己新が2人も、昨晩あれだけ盛り上がった
競技順決定、黒ひげ危機一髪はなんだったんだ?・・・

皆さんの協力を持って海洋での記録会は無事に時間通り終了!

撤収そして帰港

宿に帰り実行委員が結果集計をしている間に、皆は柴田さん作製の肺活量測定器
で肺活量を競い合う。こっちの大会の方が盛り上がったみたいです。

打上
今年は泊まれるので、ビールが飲めた何よりも嬉しい(笑)
山田さんの進行で打上が進む。

まずは記録認定書授与!
(未達のポイント計算を間違っていましたすみません)
記念撮影、大会ビデオ鑑賞会、後藤さんサプライズの賞品と大いに盛り上がりました。

そして、無限発足10周年記念のTシャツが大塚さんより全員に配られ
昨年撮り忘れた全員での集合写真を撮影

最後に、北原さんのバハマに向けての意気込みを話してもらいました。

スタッフ参加の方、そして選手のみなさん、ありがとうございました。

1.  山田     12/23(水) 17:26:03 No.20091020172919-1 削除
54,544バイト

朝起きて、私自身は前日予行演習の時の体調不良が完全には回復していないような感じだった。
予行演習日の夕食は軽めにして、えびす杯当日のえびす屋さんの朝食は抜き、朝、軽くお菓子などを食べておくというのが、参加選手の食事状況。
えびす屋さんから、本日の朝は漁協で豊漁祭をやっていると教えてもらった。最初は漁協まで歩いていくのがおっくうだと思ったが、着替え準備まで時間があるので漁協まで行くことにした。
豊漁祭では、魚をその場でさばいての刺身、餅つき、焼き魚、具山盛りのお汁、を準備していて、見学者に無料でふるまっていた。
五臓六腑に染み渡り、おいしかったです。
別の意味でえびす屋さんの朝食を抜きにしておいて、正解でした。
(食べる前に、記録なんていいや、と思いました。)


[ 1 .. 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 .. 145 ]  次へ

管理〔0〕 MiniBBS