※ 練習会等のイベントのレポートです。
※ 写真等に関する無断転載はご遠慮ください。
※ 管理者によって許可された投稿のみを公開しています。
※ 誹謗・中傷その他不適切な投稿に関しては、予告なく削除いたします。
※ 写真等を添付する際には、著作権・肖像権等に配慮してください。
※ 写真等を添付する際には、640px × 480px 程度にサイズを落としてください。
※ 本文中における「透明度」とは垂直方向に見える距離とします。水平方向に関しては「透視度」と表現してください。
※ ログへの記載事項は、記入ガイドラインを参考にしてください。
全747件中696〜700 (ページNo.140) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
つ・つ・ついに!・・・金澤代表も・・・ | |
山田 | 7/14(月) 20:36:38 No.20080714203638 返信 削除 |
天候:曇りからすこしずつ晴れ 水温:水面で26℃ ポイント:わかめポイント 時間:9:00〜12時過ぎ 風:なかったように思う 波:なしに等しい 流れ:なしに等しい 透明度:8〜10メートル。海面から2〜3メートル下がきれいに見えたので、透明度がよいと思ったが、海に入るとそれほど良くはなかった。 参加者:4名 金澤代表、山田宴会部長、竹之内送迎部長、中野常務いじられ役 ・ウォームUP、各自3本。 ・ターゲット申告 金澤 CWF:-50m 竹之内CWF:-35m 中野 CWF:-33m 山田 FIM:-27m 全員申告達成。ということでタイトルの「金澤代表も50mダイバー」ということです。 達成できた理由は、メンバーに手がかからなくなり、自分のダイビングに気合を入れることができるようになったからとのこと。 ブイに取り付けられた潜行ロープを握っていた中野さん(=サポート)の話では、金澤さんが潜って一分ぐらいで、反転をした時の引張りを感じたと後で報告あり。50m潜る時の参考になる数字。中野さんは1分に不安を感じたようだが、私は時間的には不安を感じなかった。慣れてるせいだと思う。 また、金澤さんの-50m達成は、ロングフィン(バイフィン)での達成。練習後の反省会等では、モノフィンでなくても-50m可能。器材じゃないぜ。の感想多々あり。 竹之内さんの−35mも自己新。あとで分かったことだが、浮上した直後は、BO、サンバではないものの、かなりきつい状況だったらしい。サポートをしていたが、BO、サンバの兆候が見えなかったので、気づかなかった。危険な兆候が見えなくても、サポートは注意すること。 ターゲット終了後は船に戻り、恒例のピスタチオとおやつをほおばり休憩する。 2回目のダイビング練習は、いつもの通りレスキューから。海面付近でのレスキュー。各自2回ずつ。どんな異常が発生するか、事前の説明なしで行う。各自趣向を凝らしてBOを行う。私のバディーを務めた竹之内さんは、浮上時にブイの底面に衝突を演じたが、私のサポートが遅れて、その瞬間を確認できず。 レスキュー練習後、3本潜り、練習は終了。 補記1・ボートが港に着き、荷物を陸に移す時、竹之内さんのだったと思うが、フィンが海に落ちた。潜って取りに行こうとしたが、体が沈まない。結構苦労した。意外なところで浮力を体感。 補記2・えびす屋さんのお風呂に入ろうとしたら、脱衣場から竹之内さんが飛び出てくる。なにごとかと思えば、ウェットスーツの下に着ていた水着、脱ごうとして、前側にあるはずの紐を捜したけど、紐がない。よく見たら、水着を前後逆に着ていた。言いたくて言いたくて、誰でもいいから人をさがしていた。との事。 補記3・皆さんが気にしている私のサンダル。さすがに私もそろそろやばいかな。と考え、PLANTで似たような感じのサンダルを398円で買いました。ちょうど持っていた小銭が400円ちょっとだったこともあり、いいかと思って買いました。鯖街道を通って大原三千院をちょっと過ぎたところのサークルKに入りトイレに行こうとしたが、混んでいるようだったので、次のコンビにでと思い、出て2,3歩、歩いたところ、いきなりよろめいてしまいました。何事と思い、下を見たら、サンダルの足の甲の部分がついに切れていました。転ばぬ先のサンダルといえたかどうか、あやしいですが、とにかく次からは、みなさんの心配事が消えますので安心を。 |
|
|
7月12日(土) さらにニゴニゴわかめポイント | |
mayu @京都府 | 7/14(月) 12:20:07 No.20080714122007 返信 削除 |
常神半島・神子では水陸共に、ようやく夏の兆し。水温もぐんぐん上昇中!絶好の海日和でした。 天候:晴れ 水温:水面で27℃ ポイント:わかめポイント 時間:9:00〜12:30 風:北の風 全く感じない程度 波:0.5メートル以下 流れ:全く感じない程度 透明度:8〜10メートル 前回よりも若干透明度が落ちているように感じました。 参加者:6名 金澤さん(♂)、金澤さん(♀)、山田さん、竹ノ内、中野、後藤 ★ウォームUP フロート1:金澤(♂)、山田さん フロート2:竹之内、中野さん、後藤 各自3本、フリーイマージョン、コンスタントなどなど自由に行いました。 ★ターゲット 金澤(♂) CWF:-48m(達成) 山田 FIM:-25m(達成) 竹之内 CWF:-32m(達成) 中野 CWF:-35m(達成) 後藤 CWF:-10m(達成) 数字の間違いがありましたら、各自訂正をお願い致します。。 私自身、海洋練習は今回で2回目。「−10mって、もはやスキンレベルでは!?」的な達成でしたが、おこがましくもレポさせて頂きます。。 耳抜きの調子と、潜行姿勢の練習を重視して、UPを3本行いましたが、本日も6メートル付近で壁を感じました。コンスタント−10mは、なんとか達成したものの、かなり無理矢理感の残る達成。。休憩中、むずむずしたので、お願いして個人練習を1本だけ行いました。『顎を引いて→フィンキック→耳抜き』この感覚を、-10メートル内で、体で覚えようと思いました。フリーイマージョンと同じスピードで、ゆっくりとフィンキックをしながら、耳抜きを行うと、かなりスムーズに-10メートルまで到達することが分かったので、この感覚を忘れないよう、しくこくもさらに神子ビーチにて繰り返し行いました。笑 くたくただったのに、バディで付き添って下さった竹之内さん、山田さん、中野さん、ありがとうございました。 また、UPで感じたことですが、コンスタントを行う際、フロート1とフロート2間で彷徨うというハプニングがありました。(どこまでズレとんねん!笑)まっすぐ潜っているようで、潜っていないようです。ちなみにスキンでは目標を目指して潜行しますが、フリーダイビングでは目標をめがけて潜行するのではなく、顎を引き、ロープに沿うのが正しい潜行姿勢だそうです。特に神子のコンディションではボトムが見えることはほとんどないです。スキンとフリーダイビングの違いをまたまた発見した次第です。。とにかく、安全のためにもラニヤードは必須だと思いました。自分用のを制作したいので、どなたかアドバイスを頂けると助かります。。。 ★レスキュー 『選手の引き上げ→気道確保→ボートへの引き上げ』をシュミレーションで行いました。 -15メートル付近でブラックアウトした金澤(♂)さんを救助するという設定。私は水面待機で、ボート引き上げまでをタイマーでチェックしました。 まずは金澤(♂)さんが潜行し、バディの中野さんが潜行。 しばらくして、浮上してきたのは中野さんのみ。あれ?金澤(♂)さんがいない。 その時のタイムは既に2分50秒を経過し、3分に到達しようというところ。まさか、ロスト?「どうしたん?」と中野さんに訊ねると、何も言わずに辺りを見渡し、再び潜行していきました。これはかなりマズイのでは!?と感じながらも何もできずに水面待機。ようやく中野さんが金澤(♂)さんを引き上げる姿が見えてきました。その後の手順はシュミレーション通り。ですが、ラニヤードを外したり、ボートへの引き上げなど、かなりモタついてました。もちろん金澤(♂)さんは無事でした。丸いボトムの下に居たのだそうです。黒のウエットが水と同化してしまったことと、ロープの引き上げの際、反動でズルズルと落ちてしまい、実際には−15mよりも深いところで待機していたようで、中野さんが発見し難かったそうです。正直、怖かったです。。しかし、これが本当の事故であれば重大です。自然と対峙する競技である以上、100%事故を防ぐことは不可能ですが、いざという時のために、危険を想定した訓練は重ねるべきだと思いました。 余談ですが、この日の練習会中、救急車のサイレンを何度か耳にしました。常神にてBBQ中の観光客が1人亡くなったそうです。わかめポイントからほど近い場所だと思います。心地よい水温になりましたが、よりいっそう、安全に気を配らなければいけない時期だと改めて感じました。 以上です。 |
|
|
20080628ニゴニゴわかめポイント | ||
NAKA (20〜29才) @京都府 | 7/1(火) 22:04:26 No.20080701220426 返信 削除 | |
天候:雨 気温:21度 水温:21度 ポイント:わかめポイント 時間9:30〜12:30 風:南からの風少し 波:ほぼ無し 流れ:無し 透明度:8mホンダワラポタージュ 参加者:9名 参加者:金澤さん(♀)、山田さん、竹之内さん、後藤さん(初)、伊藤さん(初)、中野 見 学:原田さん、金澤さん(♂)、松本さん 前日開催された福井県主催の水中クリーンアップ(http://www.fcnc.jp/、http://umiushibu.web.fc2.com/ にアップ予定?)の関係で、今回は参加者なんと9名という大所帯となりました。 天候はあいかわらずのシトシト梅雨空。しかし、そこはさすがのワカメちゃんポイント。海況、風共に問題無く、いつも通り各自3本づつのアップの後、ターゲットダイブを行いました。 ターゲット結果は以下。 金澤さん(♂) CWT:-45m(自己新) 竹之内閣下 CWT:-32m(自己新) 山田さん CWT:-22m 伊藤さん FIM:-13m(自己新) 後藤さん FIM:-10m(自己新) 中野 FIM:-35m(自己新) 私は自己新のFIM:-35mになんとか到達。 あいかわらず唾に血は混じっていますし、そろそろ耳抜きとマスクブローが怪しいなというところ。しばらくはこれくらいの深度での試行錯誤が続きそうです。 -40mまではあと耳抜き1〜2回程度かな?近くて遠い神子の海底…。 ターゲットのあとはいつも通り溺者の引き上げとラニヤードを外す練習しました。 私的な意見ですが、水中から船上へ引きあげ、電話連絡までの一連の流れを定期的にシミュレーションして確認する必要があるのではと思います。 船練習終了後は、船上で見学されていた原田さん、金澤さん(♀)、松本さんは神子海水浴場でジャックナイフや耳抜きなど素潜りの練習を行いました。 私も微力ながらサポートをさせて頂いたのですが、みなさん水深7mの水底までもうあと少し! 手に汗…じゃなく潮を握る思いでお手伝いさせていただきました。 ※帰りの車の中で、沖縄の大会に参加された酒井さん優勝の報を聞き、みんなで喜びを分かち合いました。 酒井さん、おめでとうございます!! |
||
|
6月22日の海洋練習 | |
たけ (30〜39才) @大阪府 | 6/23(月) 19:44:13 No.20080623194413 返信 削除 |
6月22日 日曜日 天気:曇 気温:22度 水温:21度 ポイント:わかめポイント 風:北西の風少々 波:なし 流れ:なし 透明度:10m〜12m 参加者:3名 MAGYさん NAKAさん たけ 朝から土砂降りの雨、神子に向かう常神半島の途中の道路には車止め大の落石があり、また濃霧も発生していました。 悪天候時の早朝の走行は要注意と思いました。 ブリーフィング時には雨も止みまずまずのコンディション、前週は太平洋で潜っていたので、水温はちょっと冷たく感じました。 いつも通りウォーミングアップを行いターゲットへ 一人目 MAGYさん FIM -43m 成功 3人だったのでボトムプレートは上げず。-43m設定のまま 二人目 NAKAさん FIM -30m 成功 ダイコン記録 -31.6m 三人目 たけ CWT -30m 成功 ダイコン記録 -30.9m 私はFIM-30m、CWTでは-28mが自己ベストなので記録更新なのですが、先々週のNAKAさんと同様に唾に血が混じっていました。 症状はNAKAさんとまったく同じで、浮上後は胸に違和感があり、咳が出て、唾を吐くと量は少しですが朱色の血が混じってました。 前例があったので、特に心配も無く、違和感も休憩中にはなくなりました。 休憩後、 レスキュー練習、ラニヤードが絡まった時を想定したスナップシャックルの解除の練習と、フロートに乗ってボトムプレートの引き上げ(今回はボトムプレートの引き上げのみ)を行い、その後は各自練習を行いましたが、水温が低かったこともあり早々に切りあげました。 反省会 セキュリティの待機はアンカーロープをつかんでターンのシグナルを確認することの徹底と、ラニヤードの改良点について話し合いました。 |
神子デビュ〜 ほろ苦日記 | |
キクイケ (40〜49才) @大阪府 | 6/16(月) 17:18:35 No.20080616171835 返信 削除 |
6月15日 日曜日 天気・曇り時々晴れ 気温・21度 水温・20度 時間・9:30〜12:30 風・北風少々 波・少々 透明度・7mほど 参加者・5名 Kさん・Kさん(奥様)・Sさん・Yさん・私 はじめてのログ担当(強制的に・・)です。ヨロシクです。 去年から、無限さんにお世話になり 初の海洋練習で、気合満々で挑んだのですが、四十辞のオッサンの体には、今時の水は、とてもとても冷たく、案の定サイナスの洗礼を受け、海面でプランクトンのように、プカプカとしておりました。 海面から見る神子の山々もなかなか魅力的ですヨ〜 練習内容は、 ウォーミングアップ ターゲットダイブ 休憩 セキュリティー練習 私以外の3名の方 結果報告! Sさん −50ゲット (スゴすぎ!) Kさん およそ−40 (セキュリティー練習の際、ペアを組ませていただいたのですが 一言・重いです。) Yさん およそ−30 (5mごとに耳抜き1回でOKって うらやましぃ・・) 休憩の際、船上でKさん(奥様)にだしていただいた『あったかいお茶』めちゃ旨でした。 |
|
|
管理〔0〕 | ![]() |