イベントログ

※ 練習会等のイベントのレポートです。
※ 写真等に関する無断転載はご遠慮ください。
※ 管理者によって許可された投稿のみを公開しています。
※ 誹謗・中傷その他不適切な投稿に関しては、予告なく削除いたします。
※ 写真等を添付する際には、著作権・肖像権等に配慮してください。
※ 写真等を添付する際には、640px × 480px 程度にサイズを落としてください。
※ 本文中における「透明度」とは垂直方向に見える距離とします。水平方向に関しては「透視度」と表現してください。
※ ログへの記載事項は、記入ガイドラインを参考にしてください。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

725件中431435 (ページNo.87)      ホームページに戻る

尼崎スポーツの森 プール練習 
一橋俊史 (40〜49才) @大阪府 3/13(水) 03:18:41 No.20130313031841 返信 削除


一橋
開催年月日:2013/03/10(日) 13時30分から16時30分
開催場所:尼崎スポーツの森
        プール 2コース
参加者:金澤さんL 林さんSL 原田さん 長江さん 三宅さん 今塩屋さん 一橋
 [練習内容]
ウォーミングアップ
スタティックx1
ターゲット フィンありx1 フィン無しx1
レスキュー
インターバル 2コース別メニュー
  *75m70秒6回
  *50m45秒4回
____________________________________
  *25m60秒8回                 
      55秒8回
      50秒6回
      45秒4回
   ラスト一回 50m1本

感想
ビート板は使い終えたら 元の場所にすぐに返します。
下っ端のあたくしが戻さないといけないのにパイセンが全部返してくれました。
スミマセン 
 
練習、レスキュー 何も問題無く皆さんこなされてました。
 
モノフィンで泳ぐとマメができるんですが,マメをタコに変えるまで頑張りたいと思います。

館山に参加される皆様,お体に気をつけて頑張って下さい。
僕は行きませんが大阪から仕込みでフライパン振りながら応援してます。


  

    

大会を意識した尼崎プール練習 
金澤 2/25(月) 22:31:18 No.20130225223118 返信 削除
2013/02/24(日) 尼崎 勉強会&練習会

■尼崎スポーツの森 セキュリティ勉強会、ルール勉強会@会議室
参加者:守屋、一橋、中西、安田(伸)、安田(祥)、林、櫻井、金澤
        長江(11:30〜)

10:00〜12:00 大会セキュリティ手順の勉強会、セキュリティの見ている
             ポイントと、選手としての留意点
12:00〜12:30 JAS公認セキュリティ講習の趣旨・概要説明
12:30〜13:45 ルール勉強会

今回は館山インドアカップに向けて、大会セキュリティの手順やポイント、
これをうけて選手・サポート・スタッフそれぞれの立場で気をつけること、
および競技規則にそってのルール勉強会として実施しました。
また、急遽JAS/AIDA-Japanの理事である守屋さんも特別ゲストとして
来ていただき、今後の大会セキュリティ手順標準化と講習会実現に向けて
の試験的な講習の場ともさせていただきました。

>>守屋さん
遠くからどうもありがとうございました。



■尼崎スポーツの森 プール練習会
参加者:守屋、一橋、中西、安田(祥)、林、櫻井、長江、今塩屋、金澤


14:40〜14:50 ブリーフィング
14:50〜15:00 WUP@プールサイド
15:00〜15:10 WUP
15:10〜15:25 STAターゲット
15:25〜16:45 DYN/DNFターゲット
16:45〜17:30 チームA:インターバル、チームB:レスキュー
17:30〜17:55 インターバル
17:55〜18:00 ダウン、撤収

今回は早めに施設へ入場、プールサイドでのWUPの時間もとり、
STAターゲット1本ずつを本番のつもりで実施しました。

DYN/DNFターゲットも大会本番をより意識し、ジャッジ役も
ローテでまわしました。
これにより、
  ・SPをジャッジに向かってする練習
  ・ジャッジがプールサイドから気づく範囲で選手のパフォーマンス
    をチェックして、あとで選手にフィードバック
などを狙いました。
この点に関しての反省点は以下の通り。
  ・プールから出たり入ったりがあり、体が冷える結果につながった
       →寒さ対策が必要
  ・もっとジャッジ役が選手をチェックできるよう配慮してもよかった
       →チェックリスト的な記録用紙を準備してもいいかもしれない

続いては2チームに分けて、館山選手参加者はひたすらインターバルを、
他の人には大会セキュリティ練習をしました。

大会セキュリティ練習では、STAでの基本的なBO対処〜浮上後のきわどい
状況のみきわめ、DYN/DNFでの併走の動き方や、水中BO見極めと引き上げ等
を一通り実施しました。
JAS公認大会セキュリティ講習を意識したこともあり、少し時間をかけすぎて
しましました。今後はもう少しポイントをしぼるなど、要領よく進めていき
たいと思います。

その他の反省点として、BO対処の練習の際、プールの一般のお客さんに
本当のBOと誤解される恐れがあり、注意が必要と感じました。
「救助練習中」の掲示はしていますが、これに加えて今後は
監視員への一声や、場合によっては場内アナウンスも検討したいと思います。

最後の30分は全員でインターバル。50mを80s〜70sのチームと、50mを
150sのチームとに分かれておこないました。

尼崎スポーツの森プール練習 
柳原 (20〜29才) @愛知県 2/12(火) 22:22:14 No.20130212222214 返信 削除
開催年月日:2013/2/10(日) 13:30〜16:30
開催場所:尼崎スポーツの森
参加者:金澤さん、市橋さん、柳原、上野さん(ゲスト)

[練習内容]
スタティック 一人2本
ターゲットフィン有り
ターゲットフィン無し
インターバル25m1分
ブラックアウト時のレスキュー

感想
人数は少なかったですが、ゲストで唯一女性の上野さんに来ていただき和やかな雰囲気で練習できました。

フィン有りターゲットでの私の失敗ですが、ターンする際にボキッと突き指をして慌てました。
下を見ながら泳ぐ際は、プール底で何か目印になるものを覚えておくべきだったと感じています。
また、予期せぬアクシデントが起こった際はまず慌てないことだと思いました。

途中ノーフィンウエイト無しで金澤さんにデモで50m泳いでいただきました。
普通なら浮いてしまい疲れてしまうはずですが、どうやら水中でのボディバランスが重要みたいです。

また金澤さんには水中のみならず、クロールの泳ぎ方まで熱心に教えていただきました。
それを踏まえて一橋さんと25m勝負しましたが、完敗しました。
結構本気で泳いだので悔しかったです…

インターバルでは初めて来ていただいた上野さん含め全員問題なくこなせました。

気付いたら少人数でもあっという間に3時間が過ぎてしまいました。

尼崎スポーツの森プール練習 
安田(伸) (30〜39才) @大阪府 1/20(日) 19:53:27 No.20130120195327 返信 削除
日時:2013年1月20日(日)
場所:尼崎スポーツの森 1レーン
参加者:金澤さん、長江さん、一橋さん、安田(祥)、安田(伸)

[練習内容]
スタティック
ダイナミックターゲット
インターバル(50m)
フォーム確認
ダッシュ(25m)
インターバル(25m)
レスキュー

やや低い水温による寒さに打ち震えながらの練習でした。
ダイナミックのターゲットは安田(祥)が自己ベストの62.5mを記録。

インターバルは金澤さんと長江さんについていく形で、
1分10秒を4本など。

フォーム確認では各人の(というか少なくとも私は)修正点が
具体的に見えてきた気がしました。こうした形での練習は
少人数でしかできませんが、非常に効果的だと感じたので、
今後も機会があればぜひ導入していただきたいアイテムです。
そしてフォーム確認を引き継ぐ形でダッシュ。

レスキューは通常通りでした。
金澤さんのBO演技が堂に入りすぎていてそろそろ本物と区別が
つかなくなりつつあります。

[反省点]
フォーム確認中、安田(祥)
「37.5mで浮上」との申告にたいし、安田(伸)が
37.5地点へ潜水して向かったため、丁度同地点で軽く衝突しました。
非常に初歩的なミスですが、海洋はもちろん、場合によっては
プールでも危険な事態を引き起こしかねない行為でした。

[その他]
トイレ時に通過せざるをえない廊下の冷気には、
尼崎スポーツの森からの強いメッセージ性を感じます。

初心者フォロー講習会 
柴田 (30〜39才) @愛知県 12/23(日) 18:08:02 No.20121223180802 返信 削除
日時:'12,12,22(土)
場所:森ノ宮マリン -8mプール
参加者:柴田(講師),林(成)さん,酒井(裕)さん,櫻井さん,中西さん,三宅さん,房前さん

前回好評だった、初心者講習と海洋練習の間を埋めるフォローアップ講習を今期も開催。

企画の中核北原さんが欠席したり、渋滞で講師が遅刻したり、頭をぶつけて流血したり、レンタルウェットのファスナーが閉じなかったり、トイレで海パンの紐が固く結ばっていて身悶えたり・・・トラブル続発でしたが、何事も無く終わってよかったです。

今回も全員フリーハンドで耳は抜けているようでしたが、-4m程でロックする人が多かったです。
原因は、耳抜き動作に不慣れで、耳管開放時間が短い→結果的に流量が足りていないと考えられます。
動作回数を増やそうとしても、そんなに素早く動作を繰り返せないものですよね。そこで、解決の要点は、下記2点。
・耳管を開く時間を「長く」する
・耳管を「大きく」開く
今回、皆さんめでたく「開く」ことが確認できたわけですから、後はその動作をより「強く」して、「その形で止める」と、ウハウハです。

その他、
・ヘッドファーストだと抜けない
・鼻血が出る
・ジャックナイフがかっこ悪い
等の課題も見えてきたと思います。
こうなると原因と対策も明らかですが、それをここで詳しく書くと長くなって、後で「長いログを書くな」と叱られるので、肝心なところを省略しますははははは。

深度の場合のサポート練習もしっかり実施。
海洋練習参加の時には思い出してください。

皆さんと海へ遊びに行ける日を楽しみにしています。

1.  柴田 (30〜39才) @愛知県    12/23(日) 18:27:07 No.20121223180802-1 削除
鼻血の危険なモードについて、付け足します。
反復潜水で前頭洞から鼻血が出る人は、本人が気づいていない軽微なレベルで、前頭洞の圧平衡ができていない恐れがあり、下手をすると鼻炎の原因になったりします。
前頭洞行きのエアウェイは涙腺に沿っているので、日常メンテナンスとして、
・ひっくり返って死んでしまったコガネムシ
・買ってすぐ壊れてしまったシャープペン
・食べる前にこぼしてしまったお味噌汁
等の悲しいことをたくさん考えて、「時々泣く」と良いでしょう。

特に最近の柴田お気に入りの方法は、
 まずヨメの旧姓と、息子の名前を紙に書く
 その紙を見つめ、静かに激しく考える
という方法です。
先日、こうしてひそかに泣いていると、ヨメが偶然部屋に入ってきてしまい、
「まだ産まれてもいない子供の名前で何してる」
と冷静に追及され、説明が困難でした。
泣くだけなら特に危険もないので、一人で行う方が良いでしょう。


[ 1 .. 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 .. 145 ]  次へ

管理〔0〕 MiniBBS