イベントログ

※ 練習会等のイベントのレポートです。
※ 写真等に関する無断転載はご遠慮ください。
※ 管理者によって許可された投稿のみを公開しています。
※ 誹謗・中傷その他不適切な投稿に関しては、予告なく削除いたします。
※ 写真等を添付する際には、著作権・肖像権等に配慮してください。
※ 写真等を添付する際には、640px × 480px 程度にサイズを落としてください。
※ 本文中における「透明度」とは垂直方向に見える距離とします。水平方向に関しては「透視度」と表現してください。
※ ログへの記載事項は、記入ガイドラインを参考にしてください。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

576件中251255 (ページNo.51)      ホームページに戻る

チャクラが開いた! 
なかの @福井県 6/3(日) 22:22:23 No.20180603222223 返信 削除
開催日 2018/6/3(日) 10時分出港     13時帰港
開催場所 神子わかめポイント
参加者 リーダー中野、宮原、小林、後藤
気温 29℃
水温 水面20℃
風 無し〜午後よりやや強い西風
流 西より少しあり
透明度 水面5m表層浮遊物あり 、水深5mより15m

本日もフロート練習。
CBSに慣れすぎて逆にフロート練習は新鮮に?感じます笑
練習開始当初は風や流れがなかったため、浮上時に船べりに頭をぶつけないよう
フロートと船をつなぐロープを長めにし、船から離れて練習を行いました。

先週と同じく水面付近に春濁りが出ていますが、
濁りを抜けるとスコーンといつもの神子の海。
本格的な夏が待ち遠しい…。


水面付近でクラゲ的な刺胞生物に刺されたメンバーがいました。
赤クラゲもたま〜に見かけるので、今の時期はグローブやフードなどで各自身を守りましょう。

カヌーや動力付き小型ボートでの釣り客が増えてきています。
海保の船が見回りに来ており、違反した船に注意しているのが見えました。


以下、本日の流れ
・アップ各自2〜3本

・ターゲット

・休憩

・サポート練習
  基本の引き上げ

・自由練習
  裸眼ブーム続く。

1.  なかの     6/3(日) 22:25:27 No.20180603222223-1 削除
クーラーボックス内に
非常用の水

救急箱内に
薬を買い足しておきました。

2018ウミ初め 
ミヤハラ 5/26(土) 22:04:30 No.20180526220430 返信 削除
開催日 2018/5/26(土) 10時分出港     13時帰港
開催場所 神子わかめポイント
参加者 リーダー北原、中野、宮原
気温 26℃
水温 19℃
風 なし
流 少しあり
透明度 6m〜7m表層浮遊物あり 、水深下ながーいサルパ漂う

本日、伝馬船にてフロート練習    (船の曳航は勝船長)
    フロートでのおもりは10sでしたが今後は練習内容で
                         おもりはアレンジして行きましょう。
器材整理の日に旧CBSは使用しないという事になりまして、
                         新しいCBSがくるまでフロート練習になります。

フロート練習の結果、果たしてどちらが安全か、、、
                          という話が出ました。

・ターゲット
       3人で3種目それぞれを行い、All.  White
・サポート練習
       基本の引き上げ
・自由練習
       裸眼ブームのきらいあり
       睫毛反射を堪能しました

・所感
     ・5月末、日本海でのウミトレ初参加でしたが、安定のわかめポイントの水中は気持ちよく、日差しは心地よいです。
   ・  練習後にえびすやさんのお風呂に入り、安定の美味しいランチを食べればまたひとつウミに潜る課題ができました。

〈追記〉
  2018/5/19     器材整理の日の午前中に、本日練習参加メンバーで消防署のご挨拶に伺いました。


      
      

2018 神子器材整理  
たに 5/20(日) 19:43:08 No.20180520194308 返信 削除
【開催日】
 2018年5月19日(土) ※気温14度!長袖2枚でも寒かったです。
 2018年5月20日(日)
【参加者】
 金澤、北原、青山、中野、柳原、渡部、宮原、谷口

【内容】
 19日(土)
 ・CBS台のペンキ塗り
 ・CBSの掃除
 ・潜行ロープの印を油性ペンで塗りなおす
 ・倉庫の棚の整理

 20日(日)
 ・救急箱の整理
 ・倉庫の外側掃除 など

 お疲れさまでした。前日は神子も30℃あったそうですが、この日は寒かったです。待ちに待ったゑびすやさんのおいしい夕食が食べられて幸せでした。

気持ちのよい水温 
ミヤハラ 4/17(火) 12:52:40 No.20180417125240 返信 削除
開催日:2018.⒋15(日) 17:30〜19:30
場所:京都アクアリーナ サブプール
参加者:リーダー中野、小林祥子、菊本、宮原

今回はメンバーのみの参加という事で集中して練習しました。

      ・各バディ同士でのスタティックは思う存分。
      ・役割ローテーションで  理想と現実を確認したターゲット。

京都アクアアリーナサブプールは4月でレーン貸し終了です。
プール練習は開催も参加者も少ないですが、個人的には好きです。
陣頭してくれた中野さん、ありがとうございます。

桜の蕾も膨らんできました。京都も暖かい。 
なかの 3/21(水) 00:17:41 No.20180321001741 返信 削除
開催日:2018.3.18(日) 17:30〜19:30
場所:京都アクアリーナ サブプール
参加者:リーダー中野、北原、ゲスト

ゲストさんは初心者講習後、初めての参加。
ありがとうございます。

・前半
 スタティックとダイナミックのターゲット。

・後半
 自由練習。
 副代表は講習のフォローを兼ねてゲストとセキュリティー講習。



なかなか時間が取れませんが、海シーズン開始までプール練習会は定期的に企画したいと思います。
そろそろ大きなプールの大会シーズン到来!みんなでたのしみましょー。


[ 1 .. 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 .. 116 ]  次へ

管理〔0〕 MiniBBS